◆ 研究報告の発表方法
発表領域
領域の発表日は発表者数によって振り分けられます(10月下旬予定)。
(A) 材料工学(ナノテク、有機・高分子 含む) | (B) 自然・環境エネルギ- |
(C) 機械工学 | (D) 教育・基礎科学 |
(E) 光・プラズマ理工学 | (F) 生命生体理工学 |
(G) 薄膜・表面物性工学 | (H) その他 |
発表形式:ポスター発表
<ポスター発表>
- ポスター等各自で作成したものをパネルに掲示し、ポスターセッション中に質疑応答を行います。パネル寸法はW900mm × H1200mmです。
- 発表日に関わらず、11月14日(木)受付時間内に掲示して下さい。また、撤去は11月15日(金)閉会式後です。
AM | PM | |
11月14日(木) 11月15日(金) |
ポスター発表 ※コアタイムは120分です。 各自ポスターの前に待機して下さい。 |
ポスター発表 ※コアタイムは120分です。 各自ポスターの前に待機して下さい。 |
予稿原稿の執筆
原稿枚数 | :1頁 |
原稿サイズ | :A4 (297mm×210mm) |
余白(固定) | :上23mm、左右22mm、下35mm |
アプリケーション | :Wordで作成後、PDF形式に変換する |
- 発表内容について、A4・1頁以内で原稿を作成して下さい(PDF形式に変換して提出)。
- 投稿されたものがそのまま予稿集データとしてSASホームページ上で公開されます。
- 予稿原稿書式見本1(.docx)または予稿原稿書式見本2(.docx)に従って作成してください。
- 過去の予稿集はSASホームページの学術誌JAS>アーカイブスでご覧いただけます。
- ※上記予稿原稿書式見本に従って執筆するようお願いいたします。
- ※見本とあまりに違う場合は、拒絶・書き直しを求めることがあります。
Copyright 2021 SAS. All Rights Reserved.

〒259-1292 神奈川県平塚市北金目4-1-1 東海大学湘南キャンパス
TEL
E-mail
TEL

